2011年04月04日 (月) | ダイアリー
4月の霧氷

4月、新年度になりました。
スキーシーズンも終盤です。
4月になると、銀世界の志賀高原も春の足音が聞こえてくる・・・筈なのですが、雪が降ったり気温が上がらなかったりなかなか聞こえてきません
そして、とうとう今朝は霧氷が出来ました。
冬の始まりの11月や12月にはよく見かける現象ですが、4月に霧氷はとても珍しい事です。
今年の春は遅いかもしれないですね

スキー場は、まだまだ雪が沢山あります。
例年はリフトの下は地面が見えてフキノトウが顔を出し始めるのですが、地面が見えません
雪も、4月とは思えない締まったゲレンデバーンでザラメのグサグサになっていません
3日でほとんどのゲレンデが終了しますが、勿体無いです・・・

高天ヶ原のゲレンデはGW終了まで開いています。
春スキーをしに遊びにお出でください。