2011年02月19日 (土) | ダイアリー
屋根の雪
暖かい日が続き
とうとう屋根の雪が落ちました

すっきりしたものの、
深夜、溜まりに溜まった雪が轟音を立てて落ちてゆき
屋根も落ちるかと内心冷や汗をかいていました。
ホテルも落ちる振動で少々揺れ、相当な量の氷の塊が落ちたことが伺えました。
朝、屋根を見に行ってみると
大きな雪山が出来ているではありませんか!
朝方の冷え込みで雪が降ったので
落ちた氷の山に雪が積もり、人の背丈ほどの小山が出来ていました。
なんとも凄い

屋根に直接触れているところは溶けて凍ります。
これを繰り返して大きな氷の層が出来、そこにまた雪が積もる
その水滴が大きな氷のカーテンを作っていきます
全ての規模が大きいです。
これはその氷の一部です

これで
うちの屋根が壊れる心配から開放されましたね
とうとう屋根の雪が落ちました

すっきりしたものの、
深夜、溜まりに溜まった雪が轟音を立てて落ちてゆき
屋根も落ちるかと内心冷や汗をかいていました。
ホテルも落ちる振動で少々揺れ、相当な量の氷の塊が落ちたことが伺えました。
朝、屋根を見に行ってみると
大きな雪山が出来ているではありませんか!
朝方の冷え込みで雪が降ったので
落ちた氷の山に雪が積もり、人の背丈ほどの小山が出来ていました。
なんとも凄い
屋根に直接触れているところは溶けて凍ります。
これを繰り返して大きな氷の層が出来、そこにまた雪が積もる
その水滴が大きな氷のカーテンを作っていきます
全ての規模が大きいです。
これはその氷の一部です
これで
うちの屋根が壊れる心配から開放されましたね