| ダイアリー

春のワイン会 ~講習会編~

先日6月19日、第2回春のワイン会を無事開催することが出来ました。

秋と併せますと3回目となるワイン会
私たちも多少慣れてきたこともあり、今回はタキモトワインアドバイザー様に相談しながら、自分たちでメニュー構成ワインメニュー構成をさせて頂きました。

途中女将さんの怪我もあり、メニュー変更に変更を重ねるなど、ぎりぎりまで用意がかかりましたが、何とか当日に間に合いました。
娘のデザートはワインとのマリアージュに悩み前日の夜中までかかったそうです
女将さんと娘の渾身のマリアージュが期待できそうです。


ワイン会10

まずは恒例のテイスティングをしながらの講習会

ワイン会11

メルシャン株式会社のシニアワインアドバイザー様、志賀高原ワインの企画から参加していらしたアドバイザー様2名が講習をしてくださいます。

どうして、メルシャン?と思う方もいらっしゃると思いますが、
志賀高原の麓山ノ内町の古くからの造酒屋である玉村酒造さんが手がける志賀高原ワインは、国産ワインのプロであるメルシャンさんの協力を得てヴィンテージワインを造っています。
タキモトは、昔からここの酒造さんのお酒を置いていますから志賀高原ワインも扱っています。
そのワインを一番良く知っていらっしゃるのがメルシャンのアドバイザー様なので、そのご縁からワイン会当初からご協力いただくようになりました。

今回のテイスティングは
Chateau Mercianの勝沼甲州
DURTHEのヌメロ・アン
<志賀高原ワインの北信シャルドネ
CONCHA Y TOROのカッシェロ デル ディアブロ
カベルネソーヴィニヨン

その他に
志賀高原メルロー
2000,01,03,04,05,06,07が並び
その仲から、
05,06,07のバーティカルテイスティングが加わり
ワインの楽しみ方、
今回使用する国内外のワインのテイスティングに加え
ヴィンテージワインの楽しみ方と志賀高原ワインの
歴史まで解る、昨年よりグレードアップした内容
となり、昨年同様今年も玉村本店さんより店員さんが
駆けつけてくださいました。
皆さん楽しく時には真剣にお話を聞き、テイスティング
されていました。
志賀高原ワインの歴史のお話の際には、ヴィンテージ
になる以前のいわゆる「お土産ワイン」も登場
味はどうでもよく、お土産という意味合いが強かった
時代を反映したようなワインから本格的な国産ワイン
になっていくお話が聞け
更に、国産・県産の葡萄の優秀さが世界に認められて
いるというお話も聞け
とても和気藹々楽しい講習会となりました


ワイン会3

ワイン会6

ワイン会9